TOEIC

確実にTOEIC800点を突破する方法

こんにちは!

TOEICの勉強の戦略に関してお伝えします。

今回は「800点突破編」です。

 

※「600点編」はこちら

※「700点編」はこちら

 

 

私も道半ばですが、オーソドックスな方法で点数を上げてきたので参考になるかと。

(1か月で300点アップ、といった方法ではありません。そもそもTOEICはそういう設計ではないです)

仕事しながら無理をせず実体験に基づいた方法です。

 

 

 

(参考)筆者プロフィール

大学時代はTOEIC500点後半。本格的に勉強し、2020年11月現在でTOEIC815点。

900点超えを目指し勉強中。

 

 

 

本記事の目的

 

 

 

・TOEIC700点前後の人が800点以上を目指せる。

・800点に向けた勉強の方針が見えてくる。

 

 

 

対象

 

・現在TOEIC700点前後の方

・目標TOEIC800点以上の方

・最終的には英語で仕事できるようになりたい方

 

※800点以上取ってる人は見なくて大丈夫です!

 

 

 

結論

 

 

やることは下記の6つです。

TOEICだけなら上の5つで問題ありません。

 

精神面 … 一回で結果は出ないことを受け入れる。継続して挑戦する覚悟を決める。

単語 … TOEIC800点以上取れるものに手を付ける。繰り返す。

文法 … 対策問題集にて対策

読解 … 「時間配分、解く順番」の戦略、公式問題集を時間測りながら解く練習

リスニング … 公式問題集を少し倍速(×1.1~1.2)にして練習

英会話 … 最低週一で実施(オンラインでも通学でも)

 

 

700点超えている方は文法事項がある程度できていて、そこそこ聞き取れます。

やっとスタート地点って感じのイメージです。

ですので、目標値としては「苦手をつぶす」「解く順番・時間配分の戦略」「公式問題集で実践練習」をそれなりの達成度でこなすことです。

おそらく上記の組み合わせを「それなり」でも超えます(実体験より)。

 

 

 

詳細

 

 

精神面

 

600、700点と同じ話になりますが、

一回でいい結果は出ません。それを受け入れてください。

で、継続して受ける覚悟を決めてください。

 

 

 

たまにすぐ結果出る人いますけど、やり方めちゃくちゃ良かったか、英語のバックグランドがあっただけだと思います。

今この記事を読んでいるあなたが下記に該当しない限りは基本的に1か月で200点、300点上がりません。

・帰国子女

・短期間、仕事そっちのけで一日10時間以上勉強できる

・相当頭いい

上記の3つに当てはまる人はこの記事読んでも意味ないので移動してもらって大丈夫です。

 

 

 

 

理由はTOEICの設計方針的にそうなっているので。

 

IIBC(TOEICを開催している団体)の設立に関わった三枝幸夫氏という元早稲田大学教授による見解によると、

「目標の点数」と「現在の点数」には下記のような相関があるとのことです。

(参考)https://elt.oup.com/elt/students/exams/pdf/elt/toeic_teachers_guide_international.pdf

 

 

 

上記を見る限り、どのスコア帯でも点数100点上げるのに200時間程度要します。

1日2時間勉強するとして、100日かかります。

ですので、今からしっかり2時間勉強したとしても次のTOEICのテスト(大体1か月に1回)では100点も上がらない計算です。

この計算はおおむね当たっていると考えていいです。私の所感的に。

逆に、しっかり継続して積み重ねていけば誰でも点数上がるってことです。

 

 

この事実を認めて、勉強時間をガッツリ増やすか、継続して勉強する覚悟を決めるかしてください。

毎日継続すれば、絶対800点は行きます。(で、900点もいけると思っています)

 

 

 

※ちなみに個人的には、「継続」をお勧めします。

というのも、1か月くらいガっとやって、それであきらめちゃう人を何人も見てきたので。

できる範囲の勉強時間でコツコツと粛々と勉強を重ねていく方が、最終的には大きな成果を上げられます。

 

 

 

 

単語

 

単語は800点~900点を満たす単語帳を決めて何度も繰り返しやってください。

どうせ800点目指すなら一冊仕上げることになります。

単語帳に関してはコロコロ変えるより一冊仕上げた方が良いので、

早いタイミングで網羅的な単語帳に取り組みます。

 

 

 

また、継続できる仕組みのあるアプリでもいいと思います。

私の場合、「iknow」というアプリを使っています。

単語に特化していて継続できます。

スタディサプリも非常に評判いいです。

 

 

 

文法

 

 

 

文法に関して問題ない人は別の部分に時間かけてください。

ただ、700点台だと実はPart5,6の点数が安定してなかったりします(少なくとも私はそうでした)。

 

そこで、Part5,6を確実に全問正解レベルに持っていくために対策問題集を行うことをお勧めします。

また、Part5レベルの文章を頭から10~20秒以内に戻らずに読めるようになると、

ほとんどの長文に対応できるようになります。

(Part5の文章は難しいと思います。実際長文の中で出てきたらつまずくレベルです。)

 

 

まとめると、

 

・Part5、6で点を落さないようにする

・長文読解のスピードを上げる

 

の観点でPart5,6対策を実施しましょう。

Part5はテクニックで解くのではなく、

しっかり読めた上で文法的に解けるようになるとかなりリーディングに強くなれます。

 

 

ちなみに、下記は私が使っている参考書ですが、めちゃくちゃおすすめです。

これのおかげでリーディング強くなれました。

しっかり精読したうえで進めていきましょう。

 

 

 

 

 

 

読解

 

 

 

 

 

時間配分・解く順番を決めて、時間を測りながら公式問題集で練習してください。

700点取れるようになれば試験テクニック的なこと※で点数上がります。

※テクニックというか、正当に自分の実力が出るような方法

 

また、色んな問題集出てますが、やっぱり公式問題集が一番本番に近くて良質です。

具体的には下記の二点の対策をしてください。

 

 

 

解く順番

 

リーディングは解く順番でがっつり点数変わります。

自分の実力をしっかり出すためにも解く順番を工夫しましょう。

 

下記記事を参考にしてみてください。

解く順番のテクニックを紹介した記事はこちら

 

 

 

 

時間配分

 

解く順番と並んで効果が出るのは時間配分です。

解く順番と併せて自分の実力を出し切るために時間配分をしっかり決めて取り組みましょう。

 

下記記事を参考にしてみてください。

時間配分のテクニックを紹介した記事はこちら

 

 

 

 

また、公式問題集の選び方ですが極力最近出ているものを購入するのが良いです。

より、そのタイミングの本番に近いレベルや形式になっています。

ただ、そこまで気にしなくてもよいかも。新しいのが出るのを待つより早めに取り組みましょう。

(2020年12月に7版が出るようですが。)

 

 

 

 

 

リスニング

 

700点あればリスニングもそれなりに解けていると思いますが、まだまだ余裕がない状態です。

本番で余裕を持つために公式問題集を「少し倍速」で練習しましょう。

 

具体的な勉強の仕方は、

 

・問題を解くときに1.1~1.2倍くらいにして解く。

・回答時はあっていたところも含めてスクリプト見ながら精聴して疑問点をつぶす。

・普段から1.2倍以上で聞き流しておく。

 

です。これでかなりリスニングの点数は安定し全体的に底上げできます。

特別な問題集は購入する必要はありませんが、

下記のような音声の速度を変えられる機能のあるアプリを入れる必要があります。参考にしてください。

 

※Audipo

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ne.sakura.ccice.audipo&hl=ja&gl=US

 

 

 

 

英会話

 

TOEICはあくまでリスニングとリーディングなので、英会話はできるようになりません。

ですので、英会話に関しては別途考える必要があります。

ここも重要なことですが、「継続」してください。

安いサービスはいくらでもありますが、継続できなければ意味がありません。

 

年単位で付き合えそうな英会話の学習方法を見つけましょう。

個人的には実体験から相性のいい先生がいる通学型の英会話をおすすめしています。

(本当は英語が母国語のパートナー、友人を見つけるのが一番良いと思われますが。)

 

 

※ちなみに私は講師の質と受付の方々の雰囲気で「シェーン英会話」に通っています。

 

 


 

 

 

 

まとめ

 

 

 

いかがでしたか?

実体験に基づいた現実的な方法なので一定効果はあります。

もし、勉強方法迷っているようでしたら参考にしてみてください。

 

次は900点に向けた具体的な勉強法を紹介します。

私は900点取れていないので実際とれるかどうかも注目してください笑

 

 

 

 

以上です。

お読みいただきありがとうございます。

 

 

 

  • この記事を書いた人

yama77

長野県出身、東北在住。ここでは、物事の考え方、取り組み方、を皆さんと共有できればと思っております。

-TOEIC
-, ,

© 2024 闇鍋ブログ Powered by AFFINGER5