ファイナンシャルプランナー 人生のTips

マネーフォワード(Money Forward)のおすすめ理由、使い方

こんにちは。

 

今回は私が長年使っている「マネーフォワード(Money forward)」の紹介をします。

 

 

今までいろんなものを紹介してきましたが、これは一番使ってほしいサービスです。

正直、これなしで皆さんどうやって資産管理とか家計管理してんの?と疑問。

「常に手元で自分の資産情報がわかる」状態になります。おすすめ。

(というか必須じゃないのか???)

 

 

(参考)筆者プロフィール

理系修士卒非ITエンジニア。資産管理のために学生のときから家計簿アプリ使用。歴10年以上。

お金の管理には超敏感。FP3級保持。

 

 

 

目的

 

 

 

・マネーフォワードのメリット・デメリットをお伝えする。

・使っていない人がいたらぜひ使ってもらえるように魅力を伝道する。

 

 

対象

 

・家計簿が続かない方

・手軽に資産管理したい方

・自分の資産状況がわからない方

・超めんどくさがり屋だけどお金の管理はしていきたいし、無駄使い減らしたいと考えている方(10年前の私)

・学生

 

とにかく「めんどくさがり」の人にお勧めしたいです。

 

 

 

結論

 

 

本アプリに限らず家計管理アプリ(金融機関連携)はおすすめというか、必須だと考えています。

どうやって資産管理すんの?毎回銀行サイトにアクセスしたりとかするんですか?めんどくさっ!!

 

このアプリで自身の資産状況を手元でいつも把握できる状態にできます。

投資、資産運用等検討する前に、まずは自分の資産状況をこのアプリで把握するところからはじめましょう。

 

ちなみに我が家では私と妻、二人とも使っています。

(付き合っているときに「このアプリで資産管理してね」とお願いしました。)

妻の金融リテラシーも上がって積み立て投資も長いことやっています。ありがたい。

 

 

 

メリット

 

 

常に自分の全資産を可視化して把握できる

 

常に自分の全資産を可視化して把握できます。

いちいち銀行、証券会社、貴金属…のサイトを見て、

自分の財布の中身確認して、

あれ?年金ってどうなってるんだっけ?

ってなりながら全ての情報を統合するのは超大変です。私はやりたくありません。マジでやりたくない。

 

それを自動でやってくれるのと、どこでも確認できるようになります。便利。

 

 

 

使いやすい家計簿機能 → 無駄使い減る

 

家計簿機能はシンプルで使いやすいです。

詳細は下に書きますが一日の中で少しの時間でつけることができます。

スマホでもできるので移動中にパパっと家計簿つけられます。

わざわざ机の前に家計簿広げて気合入れてやらなきゃいけないってことはありません。

 

で、毎日つけていると自分の無駄使いが見えてきます。

無駄使い減らせる!!

 

 

各データを見える化できる

 

 

下記の情報が見える化できてデータを常に把握できます。

これだけのものを自分でやるとなるとかなりヘビーかと。。

 

・前月からの資産の比較

・前年からの資産の比較

・家計簿の各項目の比較(光熱費、通信費、食費、など)

・投資商品の日々の動き

ほか

 

ですので、家計の反省、改善が常にできます。

 

 

 

スマホ、PCからアクセス可能

 

PCはもちろんのこと、スマホ・タブレットのアプリがありますのでそちらからのアクセス可能です。

つまり、どこからでも自分の資産状況を確認できます。

家計簿もどこからでもつけられます。

 

 

 

金融機関と連携

 

 

銀行はもちろんのこと、あらゆる金融機関と連携しています。

勝手に情報抜き出して見える化してくれるので超便利です。時間短縮。

これらの情報に常に自分でアクセスするの大変ですし、

これらを統合するっているともっと大変ですよね?

 

・銀行

・証券会社

・独立系の投資信託

・貴金属

・年金

ほか

 

ちなみに、セキュリティに不安があるって方いるかもしれませんが問題ないかと思っています(そこは自身の判断でお願いしますが)。

今まで10年以上使ってて問題ありません。

 

 

 

 

デメリット

 

 

毎月500円かかる

 

500円/月かかります。

ただ、使い勝手の良さから500円は必要な投資と考えています。

(無料のもありますが、有料版をお勧めします。)

日々のお金管理、金融資産の管理の自動化、をできる仕組みが付き500円でできるなら安いです。

ちなみに、大学の時に別の家計簿アプリ導入しましたがめっちゃ無駄使い減りますのでペイできるかと。

 

 

 

使い方

 

 

最初は下記の2つの機能をつかえば良いかと。

とにかく目的は「全ての情報を手元に」ってことです。

片っ端から本アプリに情報突っ込んじゃいましょう。

 

 

日々の家計管理

 

下記手順で情報を入力します。

画像はPCの画面です。

 

・入力する情報が「支出」なのか「収入」なのか入力

・日付を入力

・どの資産の情報か選ぶ(財布1、財布2、貯金箱、など)

・項目を選ぶ(食費、交通費、など)

・金額を保存

 

 

 

金融機関との連携

 

金融機関との連携はそれぞれの金融機関によって違いますが、基本的には下記ステップで進みます。

 

・金融機関選択

・登録IDを入力

・パスワード入力

 

金融機関はざっと下記のものと連携できます。

大手のものはほどんどカバーしています。

※もし連携できないものがあっても自分で手入力できます。

 

 

 

 

 

 

登録方法

 

下記サイトから登録できます。

 

登録は他のWebサービスと変わらない難易度です。

もしわからなかったら聞いてください。

 

 

 

 

 

まとめ

 

 

いかがでしたか?

最初からお伝えしてますが、家計簿アプリ(金融資産連携機能付き)は必須です。

本アプリを導入して快適な資産管理ライフを送りましょう。

これをとっかかりにして、資産運用を進めていけば鬼に金棒です!

 

 

 

 

 

以上で終わります。

また、金融関連の情報をシェアしていきます。

 

お読みいただきありがとうございましたー!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • この記事を書いた人

yama77

長野県出身、東北在住。ここでは、物事の考え方、取り組み方、を皆さんと共有できればと思っております。

-ファイナンシャルプランナー, 人生のTips

© 2024 闇鍋ブログ Powered by AFFINGER5